DIY ダイソーのタッカーで、ファブリックボード作り いつものダイソーパトロール なんとなく工具コーナーは常にチェックしている。 100円じゃないんだけど、タッカーが使えそう... 2022.06.20 DIY
DIY 100均グッズ「光るキャップ」を10倍面白くするあそび 100均パトローラーにとって、 ちょっとお得だね、は許されない。 そういう点からいくと、100均はアイデア鍛錬場や〜 今... 2022.06.15 DIY
DIY 【デカ作業台DIY】ホームセンターの材料で、安く頑丈に使いやすく作る! DIYするにも工作するにも、考え事するにも、作業台はデカイに限る! というわけで、今回はデカ作業台DIY ホームセンター... 2022.05.31 DIY
DIYリフォーム 下水道工事後の復旧DIY ただいま空き家をDIYリフォーム中 下水道工事が終わり、復旧作業です!(工事の様子はこちら) この家はNo大工 なので、... 2022.05.27 DIYリフォーム
DIYリフォーム 空き家DIY|下水道工事の費用が高いワケ 仕事の合間や休日に、ボロ家リフォームを進めています。(こちらブログ) 汲み取り式から水洗トイレに変えるために、設備屋さん... 2022.05.17 DIYリフォーム
DIYリフォーム 【ボロトイレDIY】プラ束活用、古い簡易水洗トイレよオサラバだ ボロ家DIY、課題はたくさんありますが、水廻りは一番大事! もちろん簡易水洗だったトイレも、下水道工事入れて水洗トイレへ... 2022.05.16 DIYリフォーム
DIY 真鍮・アルミのブルーイング(黒染め)と打刻印DIY さて今回は、真鍮プレートをブルーイングして、いい感じに仕上げるDIY こんにちは、SHOCKMANです。 先日作った真鍮... 2022.04.28 DIY
DIYリフォーム 壁材のあまりで作るモダンポストDIY こんにちは、SHOCKMANです。 本日のミッションは、ポスト作り! ボロ家ひとリフォーム中、表札DIYをしたらお次はこ... 2022.04.03 DIYリフォーム
DIY レジン表札で差をつける!個性丸出しDIY 個性あるモノが出来上がるのが、DIYの醍醐味ですね。 さて今回は、表札作り チロルチョコみたいな字体の、良い味でた表札が... 2022.03.03 DIY
DIY ネジ固くて外れないときに、まずやること。知ってれば必ず解決できる! ネジが固くて外れないときの、最初にやる対処法についてレポートしています。ムリヤリやって舐める前に、読んでください。 2021.12.29 DIY