こんにちは、SHOCKMANです。
京都北部でテキスタイルを創っている職人の休日は、空き家リフォームなやりたがりマンです。
来年には住みたいので、合間をぬってちまちま作業をしています。
今回は、天井塗装へん。
8畳のダイニングルームの上を塗っていきます。
自分でやるんだから、コスパ最強でやるのが一番!
ということで、アマゾンで一番安い水性塗料を見つけたので買ってDIYっす。
安く天井を塗り替えたいという方に、何か参考になればと思います。
コスパ最強の天井塗装DIY|ファインコートの塗料と100均活用
ファインコートのピュアホワイト。4キロ3999円
ペンキ 水性塗料 N-95 ピュアホワイト 500g / 艶消し 壁 天井 壁紙 壁クロス ファインコート
しかも、シーラー不要ですと書いてある。
シーラー不要モノがどんだけ白くできるのか半信半疑だったけど、コスパ優先でポチり。
内容量も4キロで、この部屋以外塗料塗りはしないのでちょうどいいかも。
安いから当然でしょ!ぐらいに凹んでいました。笑
梱包が超簡易だったんですけど、漏れてもないからオッケーとします。
天井塗装|現状
現状はこんな感じ。まぁまぁヤんでいる。
とりあえず、マスカーで最低限の養生をします。
壁も床も後からやるので、養生はなし!
塗装をするときは、養生が一番大変なのでその分楽でした。
マスカーは100キンに15m100円くらいであるので、それで十分です。
大量に使わないなら、100キンの方がコスパがいい!
ローラーも100キンで十分。
ロングローラーなんか、逆に塗りにくいので短い手の感覚がわかるローラーが一番ええです。
天井塗装DIY|小技を使ってキレイに塗るのだ
塗料を出すときの小技はこれ!
マスキングテープをVに貼っておくことです。
(といいつつ、最初普通に出そうとしているやつ。)
これやるだけで、液ダレしにくいのでキレイです。
バケットに出して、ローラーをしっかりしごいてから使います。
こういうアミアミがついている方がしごきやすいです。
余分に塗料がついていると、最初塗るとき垂れて汚くなるので注意が必要です。
セットで安く売っているので、こちらで揃えるのもアリかと。
アサヒペン バケット型万能用ローラーバケセット 5点セット BS-180
端を塗るために、ハケは100キンで買いましょう。
天井塗装|1回目
ざっと水拭きをして、表面の汚れを落としました。
さあて!1回目塗っていきます。
10%くらい水で薄めてから塗りました。
まずは端からハケを使って攻めていきます。
4方向塗った後に、ローラーにチェンジして全面攻めていきます。
塗っていくと、結構黄ばんでんのね!ということに気づく。
さて、安い塗料でどこまで白くなるんだ。
1回目は、ざっと薄く塗っていく感じで。
ムラになるのは当然なので、このままでオッケイ!
1時間半くらい置いて、乾かしていきます。
天井塗装|2回目
2回目は、薄めずにそのまま塗料を塗っていきます。
これも同じように端から攻めます。
ローラーには塗料をつけすぎず、しっかりしごいて軽〜くローリング。
塗り終わりました!
だいぶムラも無くなってきましたけど、黄ばみ強いとこが白くなってません。
塗料はまだあるので、乾かして3回目に突入だ〜。
天井塗装|3回目
3回目、仕上げ塗りです。
塗料が足りそうにないんだけれども、いけるとこまでいってみよう!
2回目より、気持ちキレイに塗る雰囲気で。(何それ!)
塗り終わったら、廻り縁に貼っていたマスカーを外していきます。
乾いてから外すと、固まった塗料も一緒に剥がれてしまう恐れあるので、忘れずに!
思ったよりキレイになりました!
安くてシーラー不要だったので、正直どんだけだと思ってましたが。
真っ白ではないけれども、ここまで白くできればいいんじゃないか。
コスパ最強の天井塗装DIY|まとめ
今回、コスパを優先して天井塗装してみました。
アマゾンで買った水性塗料のファインコート、満足でした!
8畳の天井、4キロでギリ足りないぐらいでフィニッシュ!(まぁ良しとします)
真っ白にしたいんだったら、シーラー・塗料別でやった方が確実です。
コスパ狙うんだったら、これが一番っすね。
道具も100キンを活用したので、5000円以下でできましたっ!
プロではないDIYなので、工夫して安くやるってのが醍醐味っすね。
その中でも、できる限りキレイに美しく仕上げる気持ちは大事ですけどネ!
次は、カベの左官作業にはいっていこうと思います。
できたらUPしていこう思うので、ぜひチェックしてください。
以上、押忍でした。
今回買って良かったもの最後にまとめて乗せておきます。